2016年10月01日
住宅ローンの基礎知識 その1 利息から見えてくるものは?
住宅ローンについて
お復習いをしたくブログで日記っぽく綴っていこうかと思います
第1回目は、『利息から見えてくるもの』について考えました
住宅ローンには、当然利息なるものがくっついてきますが、利息ってどうやって決まるんだろう?
ところで利息って一体何者?って、思ったことないですか?
実際に利息の計算をやってみると案外おもしろいんですよ
返済方法によっては利息も大分違ってきますしね
元利均等返済と元金均等返済とあって、各々で利息の総額がかなり違います
こういう聞き慣れない言葉が出てくると、ちょっと
って感じに引いちゃいますね
でも、ここからがおもしろいところでして
利息を出すことによって総返済額がいくらかわかります
そうすると、借りたお金に対してかなりの利息がくっついてくるのが見えてくるんです
借りたお金より利息の方を払っている感じがしていやになったりするかもです
そうしたら、出来るだけ頭金を多く準備した方が良いんじゃないのかなぁなんて考えが生まれてきます
実際に計算してみると、実感としてわいてきたりもします
計算はどう苦手という方なら、私の方でどうゆう具合になるのか見せるので安心してください
2,000万円を30年ローンで金利3%なら、利息はいくら?総返済額は?・・・
結構 (O_O) しましたのを憶えています
この返済アイデアが無理そうなら、次はこういうアイデアで考えてみようかな・・・と
次のステップへつなげるお手伝いが出来たら幸せです(^_^)v
それでは今日はこのへんで失礼いたしますね (*^-^*)

お復習いをしたくブログで日記っぽく綴っていこうかと思います
第1回目は、『利息から見えてくるもの』について考えました
住宅ローンには、当然利息なるものがくっついてきますが、利息ってどうやって決まるんだろう?
ところで利息って一体何者?って、思ったことないですか?
実際に利息の計算をやってみると案外おもしろいんですよ
返済方法によっては利息も大分違ってきますしね
元利均等返済と元金均等返済とあって、各々で利息の総額がかなり違います
こういう聞き慣れない言葉が出てくると、ちょっと

でも、ここからがおもしろいところでして
利息を出すことによって総返済額がいくらかわかります
そうすると、借りたお金に対してかなりの利息がくっついてくるのが見えてくるんです
借りたお金より利息の方を払っている感じがしていやになったりするかもです
そうしたら、出来るだけ頭金を多く準備した方が良いんじゃないのかなぁなんて考えが生まれてきます
実際に計算してみると、実感としてわいてきたりもします
計算はどう苦手という方なら、私の方でどうゆう具合になるのか見せるので安心してください
2,000万円を30年ローンで金利3%なら、利息はいくら?総返済額は?・・・
結構 (O_O) しましたのを憶えています
この返済アイデアが無理そうなら、次はこういうアイデアで考えてみようかな・・・と
次のステップへつなげるお手伝いが出来たら幸せです(^_^)v
それでは今日はこのへんで失礼いたしますね (*^-^*)
住宅ローンアドバイザー 福永義浩 (*^-^*)
無料 住宅ローン相談実施中 お気軽にお電話下さい<(_ _)>
0997-57-0290まで
Posted by コブシメ at 10:12│Comments(0)