しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年09月16日

浦上敬老会・豊年相撲祭 葵くんと歩くんの兄弟相撲

泣いてばかりの葵くん
未就学児の相撲をとるため

まわしを着けることを拒否

さらしを着けることも拒否

無理矢理 だましだまし さらしを巻きました

案の定

土俵に上がっても泣いてばかり・・・(×_×)

それに引き替え

歩くんは堂々としたものです






左が葵くん 右が歩くんです








住宅ローンアドバイザー 民生委員   (*^-^*)


無料 不動産 (売買・賃貸・管理) 資産活用・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>

0997-57-0290まで



奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)






  

Posted by コブシメ at 14:49Comments(0)

2017年09月15日

浦上敬老会・豊年相撲祭

浦上では
今月10日に敬老会・豊年相撲祭が行われました

中入りで浦上町内会有志による
八月踊りを披露した模様です

踊りの形が

付かず離れず乱れず

絶妙な間隔で

踊り、紡ぎ

気持の良い時間を共有しました











住宅ローンアドバイザー 民生委員   (*^-^*)


無料 不動産・売買・賃貸・管理・活用・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>

0997-57-0290まで



奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)





  

Posted by コブシメ at 16:43Comments(0)

2017年09月09日

朝日中学校で八月踊りの練習


今月24日(日)には朝日中学校運動会が行われます
プログラム的にはお昼頃になるでしょうか
生徒による八月踊りが披露されます

その生徒達の練習のため
今日、浦上五十代会等が
朝日中学校に呼ばれまして
生徒達と一緒に練習をしたときの模様です










生徒たちも毎年踊っているので
覚えも早くスムーズに練習を終えることが出来ました。







住宅ローンアドバイザー 民生委員   (*^-^*)


無料 不動産・売買・賃貸・管理・活用・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>

0997-57-0290まで



奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)






  

Posted by コブシメ at 12:08Comments(0)

2017年09月06日

葵くんと歩くん 一日子守の巻

今日は一日中葵くんと歩くんの子守です
泣いたり
笑ったり
今しか味わえない時間を
有意義に過ごしました

葵くんはいつものごとく
iPadに夢中で
今日は社長気分のようです







その後は
お昼寝タイムですが
寝始めた歩くんの隣で
顔芸をもって
キャーキャー大はしゃぎ











やっとこさ一時間かけて
夢の世界へ
ぷ~すか ゆ~らゆら
遊覧船にでも乗っているのかなぁ (-o-)/






住宅ローンアドバイザー 民生委員   (*^-^*)


無料 不動産・売買・賃貸・管理・活用・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>

0997-57-0290まで



奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)




  

Posted by コブシメ at 18:45Comments(0)

2017年09月05日

お盆での葵くんと歩くん

さてさて
今日は送り盆となりましたね

昨日は激しい雨が降って
今日の送り盆はどうなるやらと心配しましたが
今のところ曇り空なので
安心してともしに行けそうです

ところで
うちの暴れん坊はといえば
仏様の前で
チンチンカンカン
鳴らしたいだけ鳴らして
踊ってはしゃいでおります














仏様も子供のパワーにたじたじなのでは(^。^;)








浦上では送り盆の日(今晩)は
盆踊りをしております。(^o^)v

私はおごそかな雰囲気で踊り続けたいと思うのですが
いつものようにアルコールの影響でしょうか(^。^;)
いつの間にか、いい気分にひたってまぁ~す(^_^)v






住宅ローンアドバイザー 民生委員   (*^-^*)


無料 不動産・売買・賃貸・管理・活用・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>

0997-57-0290まで



奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)




  

Posted by コブシメ at 15:40Comments(0)