2016年11月13日
市民運動会 上方優勝 女子ジグザグドリブルの結果は?
とうとう本番当日となりました
試合直前のみんなはどうしてるかな
緊張してないのか
緊張を通り越したのか 笑顔(*^o^*)です
いいですねぇ~
結果は
第3位となりました
昨年の5位を上回り入賞です
万歳 \(^^@)/\(~o~)/
しかし試合後の写メを撮り忘れていたため
画像はありません 誠に<(_ _)>
そして全体の結果は383点
2位に73点差をつけて優勝です
すごいですねぇ
携帯ならズームUpして見えるけど
パソコンでは逆光で見えないかもです (-_-;)
この後は大熊公民館で祝勝会です
その模様はまた明日
写メを撮り忘れていなければブログUpしようかな
今日は大変お疲れさまでした
じゃぁ 後ほど (^_^)/~
住宅ローンアドバイザー 福永義浩 (*^-^*)
無料 不動産売買・賃貸・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>
お気軽にお電話下さい<(_ _)>
0997-57-0290まで
奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)
Posted by コブシメ at
18:29
│Comments(0)
2016年11月12日
上方代表女子ジグドリ*ドリームチーム 練習最終日
今日は一日中福永アパートのサッシの修理で明け暮れておりました
錆び付いた車戸を新品と交換するのですが
やったこと無いので、一日かかりました
でも、いい勉強になりましたよ
ところで
上方女子ジグザグドリブルチームは
昨日で無事怪我もなく練習を終了いたしました
3週間にわたり忙しい中
時間を調整しながらの練習
お疲れさまです
明日はとうとう本番です
ゆっくり休んで体調を整えて下さい
私はこのブログを書き終えたら
ゆっくりアルコールを浴びます (*^o^*)
さて
今まで選手紹介をしてまいりましたが
中学生の二人を紹介してませんでしたね
スミヨラン
それでは左から
福留凪ちゃん 勉強熱心 研究熱心です
山本りずちゃん 低い姿勢からのドリブル 真似できませんよぉ!
二人とも笑顔(*^o^*)がいいですねぇ~
いつものお疲れさま写真!
これが最後の写真となりました
終わりとなるとなぜか寂しくなるものですねぇ
明日は
上方地区テント前10時に集合です
それじぁ またねぇ~ (^_^)/~
住宅ローンアドバイザー 福永義浩 (*^-^*)
無料 不動産売買・賃貸・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>
お気軽にお電話下さい<(_ _)>
0997-57-0290まで
奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)
Posted by コブシメ at
18:07
│Comments(0)
2016年11月11日
上方代表女子ジグドリ*ドリームチーム 三儀山でがっちり
昨日はあいにくの雨となりました
上方女子ジグドリ*ドリームチームは
雨対策を考え、三儀山での練習を行いました
ボールは跳ねずらいし、手こずりますね
昨日は浜からの横風が吹いたりして
思った以上にボールが流されました
お次は練習風景ですが
いつものごとく、画像はブレブレ ((^^)) ドーモ、スイマセン
というわけで、クイズを出すことにしました
写真には、いったい誰が写っているでしょうか? (*^o^*)







おわかりになりましたか?
丁度雨が上がってくれたので
程良い練習ができましたね
最後はやる気のガッツポーズ!
がっちりマンデー?? にも見え・・・
本番もがっつり行きそうな予感がしてきましたよぉ~

上方女子ジグドリ*ドリームチームは
雨対策を考え、三儀山での練習を行いました
ボールは跳ねずらいし、手こずりますね
昨日は浜からの横風が吹いたりして
思った以上にボールが流されました
お次は練習風景ですが
いつものごとく、画像はブレブレ ((^^)) ドーモ、スイマセン
というわけで、クイズを出すことにしました
写真には、いったい誰が写っているでしょうか? (*^o^*)
おわかりになりましたか?
丁度雨が上がってくれたので
程良い練習ができましたね
最後はやる気のガッツポーズ!
がっちりマンデー?? にも見え・・・
本番もがっつり行きそうな予感がしてきましたよぉ~
さて今日で練習最後となります
寒いので体調管理よろしくです
おたふく風邪に捕まらないようにねぇ~ (^.^)/~~~
寒いので体調管理よろしくです
おたふく風邪に捕まらないようにねぇ~ (^.^)/~~~
住宅ローンアドバイザー 福永義浩 (*^-^*)
無料 不動産売買・賃貸・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>
お気軽にお電話下さい<(_ _)>
0997-57-0290まで
奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)
Posted by コブシメ at
11:02
│Comments(0)
2016年11月10日
上方女子ジグドリ*ドリームチームは親子で練習
今日は朝からづぅーと雨 雨 雨
ひんやりした一日になりそうです
昨日も朝日中学校でジグドリの練習を行いました
子供達の応援で
楽しく親子で練習&競争です
せっかくなのでツーショットといきましょうか!
まずは、加那子さんとベストタイムを持つ凪ちゃん (^o^)v
ひんやりした一日になりそうです
昨日も朝日中学校でジグドリの練習を行いました
子供達の応援で
楽しく親子で練習&競争です
せっかくなのでツーショットといきましょうか!
まずは、加那子さんとベストタイムを持つ凪ちゃん (^o^)v
帆美さんと照れ屋で甘えん坊の美咲ちゃん
慣れてきたところで一緒に (^o^)v
明日香さんとダンスの上手い美海ちゃん (^o^)v
えりかさんと衣吹ちゃんをなぜか?撮り忘れておりました
((^^)) ドーモ、スイマセン
最後は暁子さんもそろって! (^o^)v
((^^)) ドーモ、スイマセン
最後は暁子さんもそろって! (^o^)v
お疲れさまぁ~ (^.^)/~~~
今日は三儀山で練習です
練習も残すところあと2日
体調管理をよろしくぅ~
今日は三儀山で練習です
練習も残すところあと2日
体調管理をよろしくぅ~
住宅ローンアドバイザー 福永義浩 (*^-^*)
無料 不動産売買・賃貸・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>
お気軽にお電話下さい<(_ _)>
0997-57-0290まで
奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)
Posted by コブシメ at
11:55
│Comments(0)
2016年11月09日
上方女子ジグドリ かわいい応援団長
練習も残すところあと3日となり
昨日も集中して練習に励んでおります
昨日も集中して練習に励んでおります
そこへ
かわいい応援団長さん
衣吹ちゃんの登場で~す!
おじいちゃんとうれしそうにツーショット
笑顔(*^o^*)いっぱいでしたぁ
最後はいつもの集合写真 今日はピース(^o^)vです
お疲れさまでしたぁ
今日もよろしくぅ (^.^)/~~~
今日もよろしくぅ (^.^)/~~~
住宅ローンアドバイザー 福永義浩 (*^-^*)
無料 不動産売買・賃貸・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>
お気軽にお電話下さい<(_ _)>
0997-57-0290まで
奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)
Posted by コブシメ at
18:19
│Comments(0)
2016年11月08日
上方女子ジグドリチーム 秘密兵器
昨日は三儀山運動場にての練習でした
夜露でグラウンドの芝が濡れていて
ボールさばきが大変そうでした
昨日もタイムを計っての練習
一人20秒を目標に練習です
それでは、今回も選手紹介を致しましょう
左からいきましょうね
浦上から2名+カワイイhoney
松浦えりかサンと愛娘 衣吹ちゃん
そして
なっちゃんこと川畑奈津美サン
この二人は今年の秘密兵器ですよぉ~
兵器ということは? 爆弾ですよぉ~ (*^o^*)
本番当日
爆発したらすいませ~ん ((^^)) ドーモ、スイマセーン
そして仲勝から有終の美を飾るべくして
福留加那子サン登場です!
今年も親子で参戦しますよぉ
夜露でグラウンドの芝が濡れていて
ボールさばきが大変そうでした
昨日もタイムを計っての練習
一人20秒を目標に練習です
それでは、今回も選手紹介を致しましょう
左からいきましょうね
浦上から2名+カワイイhoney
松浦えりかサンと愛娘 衣吹ちゃん
そして
なっちゃんこと川畑奈津美サン
この二人は今年の秘密兵器ですよぉ~
兵器ということは? 爆弾ですよぉ~ (*^o^*)
本番当日
爆発したらすいませ~ん ((^^)) ドーモ、スイマセーン
そして仲勝から有終の美を飾るべくして
福留加那子サン登場です!
今年も親子で参戦しますよぉ
最後はいつものベイリーグゥ

お疲れさまでしたぁ~ (^.^)/~~~
ピンぼけしまくって ((^^)) ドーモ、スイマセーン
ピンぼけしまくって ((^^)) ドーモ、スイマセーン
住宅ローンアドバイザー 福永義浩 (*^-^*)
無料 不動産売買・賃貸・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>
お気軽にお電話下さい<(_ _)>
0997-57-0290まで
奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)
Posted by コブシメ at
13:14
│Comments(0)
2016年11月05日
上方女子ジグドリチーム 選手紹介パート2
今週最後の練習お疲れ様でした
昨日は濱田暁子さんが練習に初参戦
昨年の1位のタイムを調べたら、3分21秒くらいでした
8人で行うので、一人あたり25秒くらいの計算でしょうか
チームには小学生もいるので、一人20秒を切るスピードが要求されるようです
ちなみに、3分20秒をきると大会新記録です
というわけで昨日はタイムを計ることに
一人20秒以内を目標にスタート!
結果 三人で1分+ちょこっと
かなり仕上がってきているんじゃないでしょうか
来週は三儀山で本番さながらの練習を予定しているところです
雨が降らないようにお祈りしましょう
今回も上方代表女子ジグザグドリブルドリーム選手を紹介いたしましょう
左から
光の明日香さん
徳田の帆美さん
濱田の暁子さん
何かやってくれそうな期待のポジティヴウーマンたちです!
〆は、いつものおやくそく写真
今回はグゥー
だす

昨日は濱田暁子さんが練習に初参戦
昨年の1位のタイムを調べたら、3分21秒くらいでした
8人で行うので、一人あたり25秒くらいの計算でしょうか
チームには小学生もいるので、一人20秒を切るスピードが要求されるようです
ちなみに、3分20秒をきると大会新記録です
というわけで昨日はタイムを計ることに
一人20秒以内を目標にスタート!
結果 三人で1分+ちょこっと
かなり仕上がってきているんじゃないでしょうか
来週は三儀山で本番さながらの練習を予定しているところです
雨が降らないようにお祈りしましょう
今回も上方代表女子ジグザグドリブルドリーム選手を紹介いたしましょう
左から
光の明日香さん
徳田の帆美さん
濱田の暁子さん
何かやってくれそうな期待のポジティヴウーマンたちです!
〆は、いつものおやくそく写真
今回はグゥー

住宅ローンアドバイザー 福永義浩 (*^-^*)
無料 不動産売買・賃貸・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>
お気軽にお電話下さい<(_ _)>
0997-57-0290まで
奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)
Posted by コブシメ at
10:42
│Comments(0)
2016年11月02日
上方代表 女子ジグザグドリブルドリームチーム
今週も朝日中学校で再び練習開始です
先週同様、火曜日~金曜日までお疲れ様でございます
昨日から急に寒くなっちゃって、半袖の重ね着で大丈夫かなと思って来ましたが
見ているだけの私には、長袖が必要でした
昨日は小学生組、中学生組と初顔合わせ
今日は小学生組をご紹介しましょう
左から 東ももかサン 本田ののかサン
上方代表 期待の2人です
君たち二人の好スタートにかかってますよぉ~ よろしくぅ~ (^_^)V
先週同様、火曜日~金曜日までお疲れ様でございます
昨日から急に寒くなっちゃって、半袖の重ね着で大丈夫かなと思って来ましたが
見ているだけの私には、長袖が必要でした
昨日は小学生組、中学生組と初顔合わせ
今日は小学生組をご紹介しましょう
左から 東ももかサン 本田ののかサン
上方代表 期待の2人です
君たち二人の好スタートにかかってますよぉ~ よろしくぅ~ (^_^)V
そして練習風景
相変わらず、画像がブレまくってます <(_ _)>
相変わらず、画像がブレまくってます <(_ _)>
今日はみんなでピース (^o^)v
お疲れ様でしたぁ~ (^.^)/~~~
お疲れ様でしたぁ~ (^.^)/~~~
住宅ローンアドバイザー 福永義浩 (*^-^*)
無料 不動産売買・賃貸・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>
お気軽にお電話下さい<(_ _)>
0997-57-0290まで
奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)
Posted by コブシメ at
10:45
│Comments(0)
2016年11月01日
住宅ローンの基礎知識 #14 固定資産税
住宅ローンアドバイザー 福永義浩 (*^-^*)
今回は、『固定資産税』について考えてみました
固定資産税について 《見える化》 がどこまで出来るのか?
ちょっとやってみました
最初はややこしい文章が続きますが、最後はスッキリまとめてみたいと思います
さて、みなさん
当然ですが、家を建てるために
土地と建物を取得したら、その後は毎年固定資産税を払わなければなりません
原則として
固定資産税評価額×1.4%=固定資産税額 というわけです
建物が13,000,000円なら182,000円
土地が24,000,000円なら336,000円 という具合です
毎年1月1日現在の固定資産の所有者が、1年分の固定資産税を納税する義務を負っております
このことは、年度の途中で所有者が変わったとしても同様です
つまり、家を年度の途中で売ったとしても、税金は売主が払うといことになります
でもこれでは納得いきませんよね
これにつきましては、後日ブログいたしますね
話を戻します
固定資産税には特例措置というものがありまして
実際に家を建てるとなるとすごくお金がかかってしまうものです
そこで国の政策によって、お家を建てやすくするための措置というわけです
特例措置には、建物と土地に分けて用件(条件)が異なっております
この用件を満たせば通常より税金を抑えられるというわけです
ここから少しややこしくなりますが、なるべく簡略化して進めていきます
少しだけお付き合いくださいね
《建物》・・・・今回は戸建をイメージ
※ 平成30年3月31日までに新築された住宅 《今のところの期限です》
※ 住宅として使用する部分の床面積が全体の床面積の2分の1以上であること
※居住用部分の床面積(区分所有の住宅にあっては専有居住部分の床面積)が、50㎡以上280㎡以下(戸建以外の貸家住居にあっては、40㎡以上280㎡以下であること)
以上が条件となります
そして、減額の対象面積は居住用部分の120㎡までであること
さらに、期間は永遠ではありません
3年間 (地上階数3以上の中高層耐火建築物については5年間)にわたって
固定資産税が2分の1に減額されます
この勢いで、土地までいっちゃいますね
《土地》・・・・いろいろあるので、同じような戸建がある土地をイメージ
※ 専用住宅(もっぱら人の居住のように供する家屋)の敷地のように供されている土地で、その上に存在する家屋の床面積の10倍までの土地
※ 併用住宅は今回は省略しますね
以上が条件となります
そして、軽減内容ですが
住宅の敷地で住宅一戸につき200㎡までの部分は、固定資産税評価額×6分の1
住宅の敷地で住宅一戸につい200㎡を超え、家屋の床面積の10倍までの部分は、固定資産税評価額×3分の1
以上となります
ほんとややこしいですよね いやになります
さて
ここからが本題に入っていくのですが
すでにバテバテ状態です <(_ _)>
次の表は今までの内容を簡単にまとめたものになります
左上に二カ所
右上に三カ所
固定資産税評価額証明書等の数字を入力するだけで固定資産税額がわかるというものです
固定資産課税明細書なら税額まで記載されているので、計算なんていりませんけども・・・ (*^^*)
私は昨日からこんな事をしておりました (^0^)/ウフフ
そして、次のグラフができあがりました
建物・・・特例無し(182,000円) 特例あり(98,000円)
土地・・・特例無し(336,000円) 特例あり(65,200円)
かなりの差額になります また見て違いがわかります
空き家対策特別措置法が施行され、自治体から勧告を受けた放置することが不適切な状態にある空家等の敷地には適用されないということになりました
先ほどのグラフを見てみましょうか
65,200円だった税金が336,000円に増えるのですね
税金が多くなると聞いたりしますが、実際には元の税額に戻るということです
恐ろしや・・・恐ろしや・・・
今回は、一般住宅(戸建)を対象に説明いたしました
都市計画税及び認定住宅等については説明を省略しております
また、自治体によって内容が異なる場合がございますので
必ず担当部署で調べる必要がございます
今日はこの辺で失礼致します m(_ _)m
Posted by コブシメ at
10:03
│Comments(0)