しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年09月05日

お盆での葵くんと歩くん

さてさて
今日は送り盆となりましたね

昨日は激しい雨が降って
今日の送り盆はどうなるやらと心配しましたが
今のところ曇り空なので
安心してともしに行けそうです

ところで
うちの暴れん坊はといえば
仏様の前で
チンチンカンカン
鳴らしたいだけ鳴らして
踊ってはしゃいでおります














仏様も子供のパワーにたじたじなのでは(^。^;)








浦上では送り盆の日(今晩)は
盆踊りをしております。(^o^)v

私はおごそかな雰囲気で踊り続けたいと思うのですが
いつものようにアルコールの影響でしょうか(^。^;)
いつの間にか、いい気分にひたってまぁ~す(^_^)v






住宅ローンアドバイザー 民生委員   (*^-^*)


無料 不動産・売買・賃貸・管理・活用・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>

0997-57-0290まで



奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)




  

Posted by コブシメ at 15:40Comments(0)

2017年08月29日

お久しぶりです 葵くんと歩くん

半年ぶりぐらいになりますかねぇ~
うちの葵くんと歩くんも
成長しましたよ

相変わらず女の子に間違われてしまう葵くん
みどり保育園から帰って来るなり
『iPadわぁ~!』
そう、iPadでアンパンマン動画に夢中なんです





いつもニヤニヤしている歩くんは・・・
サイズの合わないシャツONで乱れています






最後に〆のフォ~!








住宅ローンアドバイザー 民生委員   (*^-^*)


無料 不動産売買・賃貸・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>

0997-57-0290まで



奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)







  

Posted by コブシメ at 15:25Comments(0)

2017年08月28日

浦上ムチモレ踊り二日目最終日

浦上ムチモレ踊りの二日目
五十代会の踊りも最高潮に達してきました

声もガラガラとなり
がんばっております

いくらアルコールを飲んでも
汗となり
一向に酔う気配なしです








かわいい女の子の笑顔で
今年のムチモレ踊り
おしまいといたします

また一年後を
楽しみにしてます

踊り大好き人間より




住宅ローンアドバイザー 民生委員   (*^-^*)


無料 不動産売買・賃貸・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>

0997-57-0290まで



奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)







  

Posted by コブシメ at 16:40Comments(0)

2017年08月28日

東京堂の泉力くんと水の力くん

書類に印鑑を押そうと思い
キャップをひねって・・・と・・・んっ?

あれ?キャップが取れないぞ??
おかしいなぁ?
いじればいじるほど
回せなくなるし、びくともしなくなりました

そうです
会社印を押印できないでおります。




これじゃぁ まずいので
さっそく、高校で同じクラスだった
東京堂の泉力くんに電話っ!

『水に浸してみてぇ~』

やってみました




この状態を10分ほど・・・

さすが力くんです
うそは申しませんね!

恐るべし
水の力!
本当にするっと取ることが出来ました。


ネットで原因を調べたら
印鑑を使った後
朱肉をふき取らずにキャップをすると
キャップの内側に朱肉が付いてしまい
それが接着の役割をはたし
本体とキャップとがくっつくらしい




はずれはしたけど
まだキツキツなので
軽く蓋をする程度にしておきます。




住宅ローンアドバイザー 民生委員   (*^-^*)


無料 不動産売買・賃貸・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>

0997-57-0290まで



奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)








  

Posted by コブシメ at 16:11Comments(0)

2017年08月26日

浦上ムチモレ踊り 始まる

今年もやってきました
踊りのシーズン到来です

浦上では子供達が大勢集まりましたよ

まずは、青年団、婦人壮年団、五十代会、若返り会の四つの団体が
1カ所に集まって何曲か踊りをします。
その時の画像です。

いっぱい
踊ったり
お手伝いした子供達には
ご褒美に
おかしを沢山沢山リュックに詰め込んであげてます
誰よりも先にね!


その後各種団体は
割り当てられた場所へとそれぞれが向かい
再び踊り始めるのです。













今日は、ムチモレ踊り二日目最終日となります。
各種団体で写真撮影などしてから

再び至福の時を求め
踊りの酔いにのまれていくのです



住宅ローンアドバイザー 民生委員   (*^-^*)


無料 不動産売買・賃貸・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>

0997-57-0290まで



奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)










  

Posted by コブシメ at 09:52Comments(0)

2017年08月25日

不動産 相談 新のぼり旗

一年たつとのぼり旗も大分痛んできますね

ということで
新品にリニューアルです




シンプルに今回は作りました(._.)

100メーター先からでも見えるようにがコンセプトでしたが
文字にこだわったため
いまいち・・・いま二・・・くらいかなぁ



ところで

今日、明日の晩と
浦上では《もちもれ踊り》を行います。

二晩かけて家々を無病息災を願いながら踊り明かしまぁす




住宅ローンアドバイザー 民生委員   (*^-^*)


無料 不動産売買・賃貸・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>

0997-57-0290まで



奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)






  

Posted by コブシメ at 16:32Comments(0)

2017年08月10日

涙があふれ出るお話 人権問題

奄美図書館において
民生委員の定例会があり、
人権問題に関する講話の中で
久しぶりに考えさせられるお話を聞かせていただきました。

涙があふれ出るほどの感動をうけましたので
ご紹介いたしますね



あなたの心で読んで下さい!

虹売り


ある日、『虹売り』が町にやってきました。
見たことのない変わった幌馬車に乗ったその男は
『虹の種』を売るのではなく、
あるものと交換するために町を訪れました。

その『虹の種』というのは、土に埋めると
最初の雨が降った翌日、その場所から本物の虹が立ちます。

とても珍しい種なので、
みんな何とか売ってもらおうと必死でした。
しかし、男はお金では売りませんでした。

男は種をもらいに来た人を馬車の中に招き入れてこう言います。

「あなたが今までで一番悲しかった話を聞かせて下さい。」

実は虹の種の材料は、人の悲しかった話でできていました。

だから話の中身が悲しい人ほど大きな虹ができます。

男はその悲しみの材料の中から2割をもらって
それを一つにまとめて大きな大きな虹を作り、
お城でお祝い事のあるときに売ってお金を稼ぐのが商売でした。

そして残りの8割を虹の種に変えて話をしてくれた人に返します。

男は1週間ほどその町に滞在しました。

皆次々に悲しい話をしては、自分の土地に虹を作ってみました。

仲が良さそうな新婚夫婦の家から大きな虹が立ち上がったり、
いつも泣いて愚痴をこぼしている婦人が、
人参ぐらいしかない小さな虹しか作れなかったり、
いろいろでした。

ある日、1人の少女が訪れてこう言いました。

「私にも虹の種を下さい。」

両親を亡くして、親戚の家で育てられている少女でした。
彼女はとても朗らかで、誰にでも親切にするため、
皆に好かれていました。

育てられている家の主人は町で大きな店を経営している
金持ちでいい人だと評判でした。

少女はとても恵まれて幸せそうに思われていました。
なので、少女が虹の種をもらいに来たとき、
皆が言いました。

「今夜は雨だから、きっと虹が見られる。
あの子の腕くらいしかない小さな可愛い虹が・・・」

次の日の朝、窓を開けた町の人々はびっくりしました。

今まで見たことのないような立派な虹が
町の空に架かっていたのです。

そして、その虹は
何とあの少女の住む家の庭から立っていました。

人々はその意味を悟りました。

こんな立派な虹を見たというのに、
町中がまるでお通夜のように沈んだ空気に包まれました。

そしてその日以来、誰1人少女の姿を見ませんでした。

町中の人間が総出で森も草原も川も探しましたが、
何処にも少女はいませんでした。

少女を育てた親戚の夫婦はそれ以来、
店番を使用人に任せて、ほとんど人前に出なくなりました。

教会に沢山の寄付をして、とても長い懺悔を
聞いてもらったという噂が立ちました。

実はあの大きな虹ができた朝、
牧場で家畜にエサをやる下働きをしている、
町一番の早起きの少年は、
小さな女の子が大きな虹を駆け上がっていくところを見ました。

ところが、それを旦那様に話すと、
「でたらめを言うな。」と
モップで叩かれて信用してもらえませんでした。

その旦那様は、商店の主人の友達でした。

少年は一番仲良しの雌牛にこう話しかけました。

「そうさ、僕は知っているぞ。
あの子はお母さんとお父さんのところへ逝ったんだよ。
あんなに嬉しそうに笑っていたもの。」









この少女の話は、私たちに何を問いかけているのでしょうか?

これから私たちも真実をきちんと見抜く目を身につけるのです。






奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)




  

Posted by コブシメ at 07:52Comments(0)

2016年12月26日

福永アパート 外壁塗装 パート2


おととい
アパート周りの塗装が終わりました 《雨戸以外》

ビフォー








アフター










ここんところ ペンキ職人してたので
ちょっと ペンキ塗りは一休みすることにします


住宅ローンアドバイザー   (*^-^*)


無料 不動産売買・賃貸・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>

0997-57-0290まで



奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)





  

Posted by コブシメ at 10:40Comments(0)

2016年12月26日

福永アパート 外壁塗装

アパートの正面の塗装が終わりました

Up 忘れておりました

仕上がりはまずまずかなぁ ?

素人だし こんなもんかなぁ~って感じの仕上がりです

ビフォー




アフター








住宅ローンアドバイザー   (*^-^*)


無料 不動産売買・賃貸・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>

0997-57-0290まで



奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)






  

Posted by コブシメ at 10:21Comments(0)

2016年12月26日

AISビル 8階 空室予定です

賃貸情報

賃貸物件 AISビル8階
家賃: 55,000円
共益費: 3,000円
間取り: 7帖+5帖+α
礼金: 1ヶ月
敷金: 2ヶ月

1月中旬以降より入居可予定です

詳しくはこちら ↓ まで (^J^)




住宅ローンアドバイザー   (*^-^*)


無料 不動産売買・賃貸・住宅ローン相談実施中
お気軽にお電話下さい<(_ _)>

0997-57-0290まで



奄美いいとこ一度はおいで、福永不動産いいとこ? 一度はおいで (*^o^*)





  

Posted by コブシメ at 10:10Comments(0)